2006-03-01から1ヶ月間の記事一覧

東京2日目

というわけで、とりあえずイトさんに別れを告げ、国際アニメフェスティバル会場へ。到着したら、行列の長さに閉口した。結局会場時間の10時少し前に並んだんだけど、入場できるまで40分くらいはかかったね。やれやれ。普段イベントなぞ行かない田舎ものには…

東京1日目、その2「品川アクアスタジアム」

さすがに秋葉原で何時間でもいられるほど若くないので、いや本当はいられなくもないけど芸もないしってことで、品川の水族館に遊びに行くことにした。 エプソン品川アクアスタジアム http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/ ここでは、イルカ…

東京1日目

というわけで、早朝浜松町のバスターミナルに到着。 いつもより30分早い便に乗ったので、当然到着も早目。 買っておいた朝ごはんをターミナル内で食しつつ、一休み。 その後、品川に重めの荷物をロッカーに置いてから秋葉原へ移動。 しまむーと連絡を取り合…

恋の27星座占い http://charoom.com/27g/27g.html

●生命の誕生星(生まれ持っての性質) ●14番星 スピカ(おとめ座の左手) □同じ誕生星の有名人:松坂大輔 S.スタローン 山田まりや 向井亜紀この星の人は、ゆっくりとした印象ですが、恋愛では神秘的で鋭い直観力があります。芸術家のような所や、職人的に自分を磨く…

宿命の27星占い http://charoom.com/27/27.html

あなたの二十七星 「普遍の星」 この生まれの人は、どこまでも続く海の如く、普遍、不屈の精神力を持ちます。めったに不快感を表すことがありません。純粋な心を持っています。性格が良いと言えますが、お世辞に弱い所があります。騙さやすい傾向があります…

舞-乙HiME アニメ第24話『不思議の谷のアリカ』&漫画第31話『オトメの誓い』

アニメ第24話『不思議の谷のアリカ』 徐々に明かされていく乙女の秘密と過去の歴史。 戦うことを決意するアリカとマシロは、ミコトとマイからその術を学ぶことに。 アニメも最終回へ向けて盛り上がってきましたよ。 まぁ、アニメはまだこれからシメに入って…

ゾイドジェネシス 第49話『決戦』

「ルージ君。ともに戦うという約束、必ず果たす!」(ザイリン) 「あなたのこと、叔父様だと思って、守り抜くわ」(レ・ミィ) ここまで来て、語ることはほとんど無い、といったところでしょう。 ラ・カンに代わり指揮をとるルージ、ザイリンの決意、決戦前…

今夜から東京に出発。日曜日に帰還予定。 予約なしにバス乗り場にいって、最初満席だといわれたが、運転手さんが空席とかたぶん予約キャンセルとか確認してくれて乗ることができた。 平日夜なのに混み合うとは、全日空ストの影響か。運良くのれて良かった。

おされな未来

おされが帰って来ていたので、おされ奥さん(予定)とたっくんとで入船で会食。 将来の展望とか、明るかったり明るくなかったりする現状と未来に思いを馳せた。 Kツーも大変だとか。NIO(M)は相変わらずで不安定を好んでいるみたいとか。中サとか。おされが…

ゾイドジェネシス 第47話『決別』&第48話『神の雷』

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/zoids_g/ ザイリン「お前の野望の道具だった、ザイリン・ザルツ少将は死んだ!」 ジーン「なら、お前は誰だ?」 ザイリン「わが名はザイリン。ゾイド乗りのザイリン! 真なる敵に立ち向かう、ザルツ村の男だ!」 ジーン「……

舞乙-HiME 『ホロビノウタ』

http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/maiotome/ こちらは、タクティカルロアと逆に、恋愛&友情と戦闘が巧く機能している気がする。 舞-HiMEよりも「恋は戦い」度が高いし。 物語もいよいよクライマックスだし、ミユさん本領発揮だし、これからも楽しみです。

タクティカルロア 第10話『ボトム・ライン』

http://www.tactical-roar.com/ パスカルメイジ以外の護衛艦のシステムがハッキングされ、孤立無援、圧倒的不利な戦況。 死中に活を見出すべく、パスカルメイジは姿の見えない敵潜水艦との戦闘に突入するが…! あれ?面白い! タクティカルロア史上、最高傑…

「魔界の門」が単行本化! つーかノーラコミック!!!!!

マンガ版「なのは」を買った時に自分的に驚いたのは、そのレーベルが「学研ノーラコミック」だったことだ。 「学研ノーラコミックス」! コミックNORAが無くなってから10年は経つのに存在していた! いやあ、知らんかった。思えばまんがサイエンスなんかもノ…

魔法少女リリカルなのはA's THE COMICS(著:都築真紀・長谷川光司

/学研ノーラコミックス) アニメ本編では描ききれなかった日常パートや、無印とエースを繋ぐお話、そしてエースのその後のお話等、盛りだくさんの内容で綴られたマンガ版。良かったです。 メガミマガジン連載作だけかと思っていたら、他誌掲載作も入ってい…

マブラブ アンリミテッド 2巻(著:緋呂河とも/電撃コミック)

いや、思わず買ってしまいました。 この2巻あたりから面白くなってきたというのは、ハリーとも意見が一致しているところ。 この後の今雑誌で展開しているタマ隊長編も満足の面白さなので、続きも買うんじゃないかな。多分。

クレーター・メーカー禁止!

http://dimension-zero.com/ ついに禁止になった【大巨人クレーター・メーカー】。これでいわゆる「クレーターゲー」は無くなるので、少しは生きやすい世の中になるね。 自分的には折角組んだ「妖精と巨人」デッキが使えなくなるので、少し残念。実際、代わ…

萌えキャラ占い https://www.mangaichiba.com/itaku/moecu.php

ズバリあなたのタイプは… 天使さまです!!寛大で正義感が強く、包容力あふれるアナタはまさに天使さま。どこに行っても陽気で明るい人気者だから頼られることも多いはず。どんなトラブルがあっても逃げ出さず、直面していくタイプなので、必ず成功できそう…

第3次スーパーロボット大戦α 終焉の銀河へ(PS2/バンプレスト)プレイ中

俺が大好きなウイングチームも勢ぞろいし、楽しい。やっぱ好きな作品のユニットが強いと楽しいよね。 まぁ、そのあたりは最近のスパロボは昔のそれよりバランスが取れていて、「○○は全然だめだよね〜。愛があっても使えないね。それでも○○使うやつって、実は…

勝利への計略、青の大陸雑感

色々試す日々。楽しいですよ。やっぱりエキスパンションは良いよね。 自分的には青に手ごたえを感じています。特に【リセット・コマンド】はお気に入り。攻撃的にも防御的にも使えるし、何より僅か2コストであらゆるユニットを返すことができるのはうれしい…

最近、精神的に不安定だ。よろしくない。 「ぽぽたん」の漫画版(確か、マガジンZに連載してた。全2巻)を見てホロリと来てしまった。アニメ版も好きで、最終回では泣いたので、ひょっとしてと思ったら、やっぱりきてしまった。やはりDVDを揃えるべきか? …